2023年2月6月(月)から新規クラス開講
(詳細は下記に記載してあります)
会話の練習は、上手な言葉を引き出してくれるプロの講師と
フランス語の会話力をつけるためには、「とにかく話すこと」も大切ですが、闇雲にネイティブのフランス人と話すだけでは効率はよくありません。自分が話すだけでなく、受講者の発言、使える表現を引き出し、それを定着させてくれる力をもった講師の指導が必要です。
また、プロの講師が正しいフランス語を伝えていくことも効率アップの秘訣となります。
また、会話がうまくできない、というときは、アウトプット不足(会話をしていない、発語をしていない)も考えられますが、同時に圧倒的なインプット不足、ということが理由の場合も多く見られます。
(文法を一通り押さえただけでは、通常の会話はできません)
パリ塾の会話アトリエでは、日本語が堪能な経験の長いフランス人講師が、各自に必要なスキルを見据えつつ、自主的な発言ができるようになるためのレッスンをしていきます。
- 文法は一通り見たが、いざとなると話せない。
- 効率的、そして正しい会話の練習がしたい。
- 独学をしているが正しく話せているか、会話は誰かのフォローが欲しい。
そんな方に特におすすめです。
担当講師は、片言ではなく、日本語がネイティブ並に堪能ですので、日本語での質問も可能です。そして、フランス語の発音も綺麗な講師ですので、リスニング、発音にも役立ちます。

パリ塾2022-23年春学期 会話アトリエ
- 2023年2月6日(月)〜 7月3日(月)
- 初級レベル(A1) 月曜10時〜11時
- 準中級レベル(A2) 月曜11時半〜12時半
- 週1回60分授業 (進度調整のため1名の場合45分、2名の場合50分)
- 少人数クラス:定員4名(2名様より開講いたします)
- 受講費 (1学期全15回) :334 €TTC
- フランス語初級レベルから参加可能(初級A1、準中級A2)
- 日本語が堪能なフランス人講師
- 初回授業をお試しいただき、ご継続決定後にお支払い。継続されない場合、料金は発生いたしません。
- お試しレッスンのお申込みはこちら