中級クラス前置詞について少し… 2018-05-03のレッスンから すでに習ったことでも、前置詞に関しての細かいルールとか、忘れてしまいがちですよね… 今日はそのうちの2つのルールが授業中たまたま登場しました。 2018.05.08中級クラス
フランス語のことわざ・慣用句鬼の居ぬ間に… Quand le chat n'est pas là, les souris dansent. 鬼の居ぬ間に洗濯。 2018.05.02フランス語のことわざ・慣用句
フランス語のことわざ・慣用句噂をすれば… Quand on parle du loup, on en voit la queue. 噂をすれば影がさす。 2018.04.30フランス語のことわざ・慣用句役立つフランス語
中級クラス 動詞(節)にかかる副詞の位置 2018-03-22のレッスンから 今回までの宿題から副詞の位置について質問がありましたので、少し授業でも取り上げてみました。 基本ルール ・動詞が単純形で活用されている場合→動詞のすぐ後ろ ex. : Je chant... 2018.03.24中級クラス
初級1クラス動物好きなら気を付けよう! 2018-02-05のレッスンから 自分の好きな動物が何か人に告げる機会は結構多いものですよね。 その時に特に気を付けたいことが一つ… 2018.02.07初級1クラス
中級クラスVerlan って…? 2017-12-07のレッスンから 本日の読解問題に出てきました、verlan の言葉。 verlan とは音節の順を入れ替えて作られたフランス語の言葉のことで、大抵は俗語、(若者の)話し言葉です。 Verlan という呼び名自体が、“(... 2017.12.08中級クラス
初級1クラスJe voudrais… 2017-11-20のレッスンから ・Je voudrais une baguette, s'il vous plaît. (バゲット1つ下さい) ・Je voudrais un café, s'il vous plaît. (コ... 2017.11.21初級1クラス
中級クラス楽器を演奏する 2017-11-16のレッスンから 本日の会話で出てきた間違いからのプチ・ポイント: フランス語の、「楽器を演奏する」、という表現には、動詞は jouer, そして前置詞 de(+冠詞) が入ります。英語話す人、特にご注意を! ... 2017.11.17中級クラス