フランス今週の時事コラムルイ14世とローマのプライド Polémique autour des chiffres romains パリや周辺の県で3度目のロックダウン!?!アストラゼネカ・ワクチンの安全性は!?!←この2つの大きな話題の影に隠れた形で、実は今週、ヨーロッパならではの小論争が一つあった。 カルナヴァレ博物館(Musée Carnavalet)をご... 2021.03.21フランス今週の時事コラムニュース記事のフランス語フランス語あれこれ
フランス今週の時事コラム春:花粉とウィルスとコウノトリ Les pollens, le virus et les cigognes コート、バッグ、財布、鍵とともに、すっかり外出時の必須アイテムと化したマスク。春が近づき花粉が飛び散るに連れ、ますます手放せなくなる人も多いだろう。 花粉にコロナウィルス、字にしただけでも泣けてきそうだが、相互作用のようなものはある... 2021.03.14フランス今週の時事コラム新型コロナパリ塾
フランス今週の時事コラムフランスの春、テストの春、脱コロナの春?Concert test ! コンサート・テスト Concert test 、という言葉を聞いたことがあるだろうか。フランス読みだとコンセール・テスト、か。先月バシュロ文化大臣が提案した、フランスの文化活動再開への第一歩だ。 フランスに住むものにとっては、レス... 2021.03.08フランス今週の時事コラム新型コロナ
フランス今週の時事コラムコロナ探知犬、希望の光?Les chiens renifleurs Covid 現在試験中の画期的なコロナ対策をご存知だろうか。 イル・ド・フランス地域圏(パリ首都圏)を後ろ盾に真剣に取り組まれているのがコロナウィルスを嗅ぎ分けるワンちゃんの訓練。権威あるメゾンアルフォール獣医学校のチームが手掛けるこのオペレー... 2021.03.02フランス今週の時事コラム新型コロナ
フランス今週の時事コラム過去にコロナ感染、ワクチン接種は必要? コロナ最前線の話題はなんといってもワクチン。ニュースチャンネルでは連日あーでもないこーでもないとワクチン接種のあれこれについて語られている。 最近では、ついにベラン保健大臣が、政府メンバーのトップバッターとしてアストラゼ... 2021.02.15フランス今週の時事コラム新型コロナ
フランス今週の時事コラムフランス人とマスク Qui l’eût cru ? 本日より小中高の校内で「お手製マスク」の使用が禁止される。ウィルスをカットする性能が既製品よりも劣っているからだという。ついでながら、どのニュースチャンネルかは覚えていないが、この情報を伝えるアナウンサーが「パパ♂またはママ♀が縫ったマス... 2021.02.08フランス今週の時事コラム新型コロナ
フランス今週の時事コラム見え隠れの再ロックダウンと学校閉鎖問題 「オオカミが出るぞ!」のごとく「再々ロックダウン発表間近!」と聞かされ続けた一週間。金曜の晩、ジャーナリストたちが にわかに騒ぎ始めた:「 今夜エリゼ宮(大統領府)から重大発表がある!」。 登場したのはカステックス首相。エリゼ宮から... 2021.01.31フランス今週の時事コラム新型コロナ
フランス今週の時事コラムフランス、散々な宅配事情 コロナ禍を受け、フランスでも昨年はオンラインで買い物をする人の割合が急上昇したという。統計によれば、2020年の個人宛て宅配小包数は10億個、前年比2割増しである。が、この国には乗り越え不可能と思われる問題がある。それは宅配サービス。注文... 2021.01.25フランス今週の時事コラムパリ暮らし便利情報パリ塾
フランス今週の時事コラム「タンタンの冒険」の裏物語 漫画「タンタンの冒険 (Les aventures de Tintin)」をご存じだろうか? ベルギー作家の エルジェ (Hergé) が生み出したブロンドのリポーター タンタン (Tintin) を主人公とした20世紀の人気漫画。... 2021.01.14フランス今週の時事コラムパリ塾
フランス今週の時事コラムX’masプレゼント、コロナ禍フランスの傾向 プレゼントを山のように抱え、今年もいよいよサンタがやって来る。サンタはコロナを患わないそうなので、その点は安心だ。今夜イブに限りフランスでは夜間外出禁止令も解かれるため、配達も夜通し可能。 さて、今年は何を持ってきて... 2020.12.24フランス今週の時事コラムパリ塾